【松阪牛】まつさかぎゅう?まつざかうし?正しい読み方とおすすめの食べ方4選

お土産

高級牛として知られる「松阪牛」の正しい読み方を知っていますか?

「まつさかぎゅう」もしくは「まつさかうし」と読みます。

こんにちは!manaです。

2002年8月19日に、松阪牛個体識別管理システムの運用が開始されたことから、毎月19日は「松阪牛の日」とされています。

今回は、「松阪牛」についてご紹介しますので、最後までお楽しみくださいね!

松阪牛とは

松阪牛は、「まつさかぎゅう」または「まつさかうし」と二種類の読み方があり、どちらも間違いではありません。

「まつざか」と濁って発音したり、「松坂」と表記するのは誤りなので覚えておくといいですね。

  1. 黒毛和種、未経産の雌牛
  2. 松阪牛個体識別管理システムに登録されている
  3. 松阪牛生産区域での肥育期間が最長・最終である
  4. 生後12ヶ月齢までに松阪牛生産区域に導入され、導入後の移動は生産区域内に限る。

4つの条件をすべてクリアして出荷されたものだけが、松阪牛と定められています。

松阪牛個体識別管理システムとは、松阪牛の個体情報や肥育農家情報など、導入から出荷までをデータ管理するシステムです。

消費者に安心してもらうために、松阪牛ブランドを守るためのトレーサビリティシステムを、全国に先駆けて導入しました。

但馬牛をはじめ全国各地から黒毛和種の雌牛を買い入れ、旧22市町村で肥育されています。

市町村合併後の市町村名では生産地域が含まれない場所もあるため、旧22市町村と表記しています。

松阪牛とは、生産地域内で肥育された黒毛和牛を指すため、品種や格付けランクの高い牛だけを呼ぶものではありません。

しかし、手間ひまと愛情をかけて肥育農家の方が一頭ずつ育て上げるため、品質の良い松阪ブランドが確立されています。

ビールを飲む?!松阪牛の育て方

松阪牛はビールを飲むと聞いたことがありませんか。

松阪牛は、肥育農家の方に手塩にかけて育てられていて、農家ごとに独自の工夫を凝らしています。

日々の健康状態をチェックしながら、体調が優れないときにビールを飲ませて元気づけたり、焼酎でマッサージして肉質を柔らかくすることもあります。

ブラッシングをして癒しを与えたり、運動不足を解消するために散歩に連れていくなど、一頭ずつ体調や生育具合に応じて丁寧にケアをしています。

まるでわが娘のように大切に育て上げた松阪牛が出荷するときは、涙する肥育農家の方もいるそうですよ。

美味しさの秘密

  1. 上品な香り
  2. 良質なサシ(脂肪)
  3. なめらかな食感

和牛香と呼ばれる熱を加えたときの香りは、上品で甘くコクがあるのが松阪牛の特徴です。

悪玉コレステロールを低下させる不飽和脂肪酸を多く含むため、実はヘルシーな脂肪なのがうれしい限りです。

さらに不飽和脂肪酸は、脂の溶け出す温度が低いため、口に入れると”とろける”という口当たりの良い食感を生み出してくれます。

美味しい食べ方

ステーキ

やっぱり、ステーキは絶対に外せないですよね。

お肉の風味や食感を存分に味わえて、霜降り肉が口の中でとろける様子を想像するだけで・・・たまりません!

しゃぶしゃぶ

脂はちょっと・・と思われる方には、あっさり食べられるしゃぶしゃぶがおススメです。

余計な脂分は落とされて、旨味が凝縮された松阪牛の本来の美味しさが味わえますよ。

すき焼き

個人的に一番おススメな食べ方が、すき焼きです。

艶のあるお肉と芳醇な香りが食欲をそそり、溶き卵にくぐらせて口の中にいれると、本当に!とろけますよ。

柔らかくて上品な松阪牛の甘みと卵の甘さのコラボレーション、贅沢すぎます。

松阪牛のすき焼きは、ぜひ本場で食べてほしいですね。

明治創業の和田金は、地元民なら知らない人はいない憧れの老舗料理店です。

仲居さんが目の前で調理してくれて、ベストタイミングで提供してくれますよ。

高級なお肉は、プロに調理してもらうのが、一番確実で美味しいですよね。

名称:和田金
住所:三重県松阪市中町1878番地
URL:http://e-wadakin.co.jp/

ハンバーグ

松阪牛は食べたいけどお値段が・・・という方におすすめのハンバーグ。

お手頃なお値段ですが、美味しさはそのまま♪

旨味をギュッとハンバーグに閉じ込めて、焼くと和牛香が食欲をそそります。

ふっくら柔らかなハンバーグにナイフを入れると、肉汁があふれ出てきて上品な甘さが口の中で広がりますよ。

まとめ

「まつさかぎゅう」や「まつさかうし」と読む松阪牛は、日本を代表する高級牛ですよね。

ステーキや、しゃぶしゃぶ、すき焼きにハンバーグなど美味しい食べ方は無限大です。

ぜひ、本場で食べてみてくださいね。

卒業・入学などお祝いごとの多いシーズンに、贈り物としても喜ばれますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました